最近の投資状況

ここ最近は米国の先行きが不透明だったことから、米国株の比率を落として

なるべく日本株と半々になるように、少しずつシフトしていましたが、

ようやくある程度シフトが完了し、ほぼ半分ずつの資産が近づいてきました。

年初から国内個別株の割合を増やしてきたことが正解だったのか、

日本株はすこぶる好調です♩

日本の金利が上がっていく予想で三井住友株を大幅に買っていたのが正解でした!

逆に日清紡の決算プレイに失敗し大幅にマイってますが、

年末には帰ってくるでしょ。。。たぶん。。。

対して米国株はというと

脳汁欲しさに負けたTQQQが、大幅マイナス。。。。。

ここまできたら行くとこまで行ってやりましょう笑

調整ばっちこいーーーー!

さて、今日は日銀発表なので楽しみに待ちましょう・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です